本日24日はトリコロール記念日!
フランス国旗として有名なトリコロールですがどんな意味があるか知っていましたか?
フランス革命の時、市民軍はパリ市の色である赤と青の帽章をつけました。革命が全国に広がって市民軍は国民軍となり、その総司令官に任命されたラファイエットは、「市民と王家が協力して新しい国を作るべき」として、帽章に王家の色である白が加えられました。
1794年のこの日、フランス国民公会が、青・白・赤の三色旗(トリコロール)を国家の象徴と定めたため「トリコロール記念日」となっています。
<10月23日水揚げ量>
鮪鮫延縄 7.0t
その他 1.5t
合計 8.4t