3月、学校の卒業シーズンを前に、教習所でも卒業が近づいている
学生さんも多いのではないでしょうか。
オールスターズでもある銚子大洋自動車教習所、代表取締役社長の
澤田裕江氏のコメント一部をご紹介します。
「自動車教習所では、運転の技術や知識を教えるだけでなく、人の命を
預かるという運転するための重要な心構えも教えなければなりません。
それは大切なマナーの連続であり、思いやりの積み重ねです。
一生涯のものとなる運転の第一歩は、丁寧に一つずつ指導を行い、
卒業生の皆さまに胸を張ってドライバーとしてデビューをしていただく
ことなのです。」
ぜひサイトもご覧になってみてください。
千葉県警のサイトによると、昨年令和2年度の交通事故死者数は128名。
前年度より少し減少しています。0名に近づいていきますように。
新人ドライバーさんに限らずみんな初心忘れず安全運転ですね。
<2月17日の水揚げ量>
鮪鮫延縄 57.0t
その他 2.4t
合計 59.4t
<2月18日の水揚げ量>
鮪鮫延縄 17.2t
その他 5.9t
合計 23.1t