1月20日は大寒でした。
一年で一番寒い時期ながら、春の兆しも見えてくる季節です。
進路が決まった、これから入試、そんな声がちょうど聞こえてきています。
4月からの新しいスタートをどんな形で迎えるのか、
なかなか見えない昨今ですが、コロナのトンネルも、近いいつか
抜けられることを待ちながら、春を楽しみにしたいと思います。
<1月19日の水揚げ量>
鮪鮫延縄 51.0t
その他 13.2t
合計 64.2t
<1月20日の水揚げ量>
底曳(打瀬) 2.1t
鮪鮫延縄 45.8t
廻船底曳 1.0t
その他 12.3t
合計 61.1t
<1月21日の水揚げ量>
旋網(いわし) 784.4t
旋網(さば) 3,299.5t
旋網(その他) 1.4t
底曳(打瀬) 10.7t
底曳(小型) 4.8t
鮪鮫延縄 18.4t
廻船底曳 2.0t
その他 10.5t
合計 4,131,7t