11月9日は消防庁が1987年に制定した「119番の日」
この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われるそうです。
この機会にチェックしてみようと思います。
↓
消防庁https://www.fdma.go.jp/
<11月6日の水揚げ量>
旋網(うるめ) 9.0t
旋網(あじ) 32.7t
旋網(さば) 1,035.0t
旋網(その他) 49.8t
底曳(打瀬) 6.5t
底曳(小型) 1.6t
鮪鮫延縄 6.9t
廻船底曳 0.8t
その他 10.0t
合計 1,152.4t
<11月7日の水揚げ量>
旋網(うるめ) 12.2t
旋網(あじ) 24.8t
旋網(さば) 362.3t
旋網(その他) 0.0t
底曳(打瀬) 6.7t
鮪鮫延縄 7.6t
廻船底曳 0.7t
その他 5.7t
合計 420.1t