昨日2日は、どんどん気温があがり、真夏を感じるほどでした。
朝早くにドーバーラインを通ったのですが、海が静かで、なんとも不思議な薄いブルーグリーンできれいでした。
今日6月3日は、2018年(平成30年)4月の国連総会で制定された国際デーの一つ「世界自転車デー」だそうです。
(「World Bicycle Day」)
ドーバーラインを自転車で駆け抜けたら最高に気持ち良いはず!
「地域活性化」という言葉と「イベント」ってセットになることが多いように感じますが、
機制を外す、特別をつくる、という発想でできることもありそうです。
本格的なサイクリストたちだけでなく、小さな子供たちや親子や友達とサイクリングを堪能できる場所は、地元にもたくさんあるなぁと思います。
<6月2日水揚げ量報告>
旋網(いわし) 65.1t
旋網(あじ) 29.3t
旋網(はもの) 216.2t
その他 0.4t
合計 311.1t