本日12月3日は「カレンダーの日」!
明治5年12月3日(旧暦)が太陽暦の採用によって明治6(1873)年1月1日となったことが理由だそうです。
そろそろ来年用のカレンダーの用意をする時期ですね。
実は今朝新しいカレンダーが届きました!
来年に向けて少し楽しみな気持ちもあり・・・少し焦る気持ちもあり・・・
という感じです。
<11月30日水揚げ量>
施網(さば) 6,147.8t
底曳(打瀬) 5.9t
底曳(小型) 1.5t
鮪鮫延縄 5.0t
さんま 3.7t
廻船底曳 6.1t
その他 2.7t
合計 6,172.8t
<12月2日水揚げ量>
底曳(打瀬) 14.3t
底曳(小型) 2.7t
鮪鮫延縄 27.4t
さんま 116.9t
廻船底曳 7.5t
その他 4.8t
合計 173.6t