昨日、NHKニュースで銚子の出荷の様子が取り上げてられてた「茹で落花生」。
食べ始めたら止まらないってまさにこのこと。
お手本のような食品です。
千葉県の収穫量シェア78%ってすごいです。
なぜ千葉に根付いたか?という日経の記事をご紹介しますね。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO09789100R21C16A1L83000
では、では水揚げ量(^O^)/
<8月16日水揚げ量>
鮪鮫延縄 14.3t
その他 9.9t
合計 24.2t
<8月17日水揚げ量>
その他 1.2t
合計 1.2t
<8月19日水揚げ量>
旋網(さば) 28.0t
旋網(はもの) 8.7t
その他 42.5t