夏休みになって1週間。
銚子市内のあちらこちらで、日中、子供たちの姿を目にすることが多くなりました。
子供たちに夏休みの楽しい思い出がたくさんできるといいな~と思う反面、働くママやパパには、ご飯の支度を筆頭に夏休みならではの大変さがあるんだよ!とよく聞きます。
「夏休み」という言葉にプレッシャーを感じて「〇〇しないと」「〇〇してあげなきゃ」「〇〇できてない」と自分を責めるのは少々残念なこと。
ママもパパも、ちょっと深呼吸して、日常の「時間の使い方」を改めて見直してみることをおススメします!
いつもの〇曜日の過ごし方を変えることができるチャンス。
夏は日も長く「一日」たっぷり汗をかいたり、集中して作業したりすることにも向いている季節ですよね。
子供達も小さなアクションを重ねていくことで、夏休みが終わる頃に行動が変わるはず。
何か信頼して役割を担ってもらうと成長につながりそうですね!
家族でのアクションとしては、犬吠WAONカードとFANFUN BOOKをもって、知らないお店に足を運んでみる、とか!(^^)/
この土日は市内でいくつか「お祭り」が予定されていたようですが、お天気が心配です。
皆様、良い週末をお過ごしください!
<7月25日水揚げ量>
旋網(いわし) 82.9t
旋網(うるめ) 11.9t
旋網(あじ) 21.0t
旋網(さば) 6.4t
旋網(はもの) 49.9t
その他 5.2t
合計 177.3t