4月22日は地球の日(アースデー)。
銚子に暮らしていると、その自然の豊かさから毎日地球を感じられる気がします。
目の前のことで精いっぱい、先が見えなくなってしまっている、現実に押しつぶされそう・・・
都会で戦うたくさんの企業人の方が多いと聞いています。
地球規模の歴史的な時間で包み込まれている銚子にお越しいただき、ぜひ課題解決のヒントをみつけてほしいな、と思っています!
さて週末の水揚げ量。
鮪あがってますね♬ そしてかつお!
<4月19日水揚げ量>
旋網(いわし) 3,803.6t
底曳(打瀬) 4.9t やりいか
底曳(小型) 4.1t ひらめ・そげ
鮪鮫延縄 5.0t 鉢・だるま・びん長
大目流網 1.2t まかじき・かつお
廻船底曳 7.5t め光・あなご
その他 7.9t かつお・さより
合計 3,834,2t
<4月20日水揚げ量>
旋網(はもの) 34.0t き肌・きめじ・かつお
鮪鮫延縄 1.5t 鉢・だるま・びん長
廻船底曳 2.3t め光・あなご・すずき
その他 0.4t
合計 38.4t
2019年5月12日(日)10:00~15:00
@イオンモール銚子2階 しおさいプラザ
犬吠WAONカードにチャージ
→チャージ金額の5%分の地域通貨「すきくるスター」プレゼント
→寄付つき商品が当たる!抽選会(^^♪
●同時開催!おいしいワークショップ「コメの実」(presented by 根本商店)
12:30/13:30/14:30 各回30分程度
内容>コメの実クイズ・実践!おいしい作り方・味比べなど