この指とまれ!プロジェクトは、銚子の大地に生き生きと息づ、笑顔があふれる地域活動を応援する仕組みです。
活動の中には、地域の子供たちが参加するものもあります。
銚子を訪れる人に楽しんでもらおう!と取り組んでいるものもあります。
大人が子供たちのために行う活動もあります。
どれも笑顔を生み出すものばかりです。
それらの活動を私たち一人ひとりの意志で応援することができる仕組み。それが「この指とまれ!」プロジェクトです。
応援することも、応援されることも、笑顔のまちづくりにつながるこのプロジェクトへぜひ、地域通貨「すきくるスター」を寄付して応援してください!
どうぞ、よろしくお願いいたします。
こんな取り組みです!を動画でご紹介(3分35秒)
<12月24日水揚げ量>
底曳(打瀬) 5.1t
底曳(小型) 0.9t
鮪鮫延縄 59.1t
廻船底曳 0.9t
その他 14.4t
合計 80.4t
ただ今、募金箱設置協力店・寄付つき商品の協力店舗を募集しています。
お問合せは、銚子円卓会議HPの問い合わせフォームから!
http://choshientaku.com/