「エンデューロってなあに?」
「どうも自転車のレースらしいよ。」
・・・というそこここで交わされた会話も今は昔(笑)
銚子市内で「エンデューロ」という言葉を知らない人はいません!。。。はちょっと言い過ぎだと思いますが、お馴染みのイベントになってきたのは本当です。(^^)
JRのBBBASE(BOSO BICYCLE BASE)の乗り入れも始まり、旧西校跡地でのスポーツタウンがオープンし、それぞれを活用したツアーも誕生しました!
銚子スポーツタウン http://choshi-sportstown.com/index.html
今年で3回目となる大会♪
www.tour-de-nippon.jp/series/inubousaki/
世界一美しいエンデューロと称される君ヶ浜沿いのコース、世界一美しいおもてなしの大会になっていけたらいいですね!
〇2018寄付先プロジェクト
「犬吠埼エンデューロで、地域活性化!」
NPO法人銚子スポーツコミュニティ
〇寄付のしくみを動画で紹介!
【寄付のしくみ動画】はこちらをクリック!(3分36秒)
寄付端末「こちょっぴー」を見かけたら、まず、犬吠WAONカードをかざしてみてください!
お手持ちのスター数がわかります。
(5月29日 水揚げ量)
施網(いわし) 785.5t
施網(せぐろ) 157.4t
施網(はもの) 221.7t びん長 かつお
底曳(打瀬) 2.9t め光 あなご
その他 6.0t きんめ
合計 1,173.5t