今週末はセンター試験。
地元、千葉科学大学も受験会場です。
日ごろシャープペンを使っている学生さんも受験時は鉛筆がおススメ!よく言われることで、合格鉛筆なども商品化されていますが、受験・テスト用の無地柄鉛筆と、文字なし消しゴムの存在は知らなかったです!
いわゆるカンニング防止のような意味合いで、試験によっては持ち込める文具に制限がかかるということです。
真っ白の鉛筆はとてもお洒落、黒と白と青のストライプのあまりにも有名な消しゴムの文字なしは妙にユニークです。
どちらも、オールスターズ「トラヤ」さんで見つけました。
トラヤさんでは、1年生を迎える皆さんの鉛筆の名入れもその場で受けてくださいます♪
▶ちょうしノート_趣味と生活_トラヤ
1月10日の水揚げ量報告です!
鮪鮫延縄 24.2t 鉢 だるま びん長
その他 6.9t 活たこ
合計 31.1t