日常の中にある「大切にしたい」を「大切にする」1年に。
2018年の一日、一日。
ちょうしノートに銚子の心躍ることを書き記していけるといいなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
SNSに、数多くの銚子の海や港の写真があがっています。
以前、地域通貨「すきくるスター」が貯まる使えるオールスターズでもある吉川陶器の吉川リアンさんが、銚子の景色を形容する文章の中に「 Picturesque」って単語を使用されたことがあります。
いわゆるインスタ映えね!と推測できますが、改めて調べてみてなるほど、銚子にピッタリ!と感激した記憶があります。
インスタ映えとはちょっと異なる、気の遠くなるような時間の流れがギュッと凝縮されての今、自由で規則的じゃなくって、多様で幻想的で、いろいろ織り交ざっている感じを表現できる一語です。
そんな Picturesqueなまちに住んでいること、それ自体がFANFUNと新しい年のはじまりに改めて思います。
あ!FANFUN BOOK仕上がりました(*´з`)
アイキャッチ画像は、新しいFANFUNBOOKの表紙の写真。
銚子出身の大学生からの提供です!
ぜひ、手にして、歩いて、いろいろ感じてほしい!です。